日々を彩るエネルギー 

小さな力を感じながら、ゆるやかに前に進む。そんな毎日を気ままに綴っています。

Evernoteの代替としてUpNoteはお勧めです。

Evernote。。2008年僕が初めてiPhone3Gを購入してほぼ最初に入れたメモアプリ。

使い勝手が良いメモアプリとして10数年使っていました。

しかし、最近の度重なる料金改定や、UIを初めとする使い勝手の変化にとても大きな違和感を覚え、いろいろ代替アプリを試しました。

 

Notionなどの多機能なアプリもトライしてみましたが、とにかく多機能でなんでもNotionに集約できるという点でスグレモノではあるのですが、逆にUIがごちゃごちゃしてしまって、サクッと使いこなすにちょっと不便と感じ、1年ほど前からUpNoteに落ち着いています。

 

今回は、EvernoteからUpNoteに移行した経緯と、その魅力を紹介しようと思います。

 

Evernoteをやめた理由

 

1. 料金体系の変更

十数年間、有料プランで使い続けてきました。当初は年間5千円ほどでしたが、現在は9300円となり、メモアプリに支払う料金としては高額すぎます。

 

2. 動作の重さ

Evernoteは長年のアップデートを重ねるうちに動作が重くなり、ノートの同期や検索が遅くなっていきました。

特にモバイル版では、立ち上げに時間がかかることが増え、ストレスを感じる場面が多くなりました。

 

3.アップデートのたびに大幅に変更されるUI

 

何よりこれには悩まされました。年に一回くらいの頻度でアップデートされるたびに、UIが大きく、しかも使い勝手の悪い方向に変わってしまうので、僕にとっては非常に使いにくいメモアプリになってしまいました。

 

こうした不満を解消するため、代替アプリを探していたところ、評判の良かったUpNoteに出会いました。

UpNoteを選んだ理由

UpNoteを選んだ理由はいくつかありますが、一番の決め手は、シンプルで美しいデザインと軽快な動作。これにつきます。

 

1. ミニマルで美しいデザイン

 

UpNoteのインターフェースは非常にシンプルで、無駄がありません。

テキストエディタとしての機能が洗練されており、ノートを書くことに集中できます。

またフォントやテーマもカスタマイズできるので、自分好みの環境を整えられるのも嬉しいポイントです。

 

2. 軽快な動作とオフライン対応

 

Evernoteと違い、動作が軽く、起動が速い。特にモバイル版のスムーズさは感動ものです。

また、オフラインでも問題なく使えるため、ネット環境がない場所でも安心してメモを取れるのが便利です。

 

3. 買い切りでコスパが良い

 

UpNoteは無料版でもかなり使えます、有料版は4500円の買い切り、または毎月100円のサブスクリプションで利用できます。

Evernoteは年払いで9300円という高額なサブスクリプションと比べると、圧倒的にコストパフォーマンスが高いです。

 

4. Markdown対応

 

僕は単なるテキストメモとしてしか使っていないのですが、WORDPRESSなどでブログを書く方などには便利なMarkdownにも対応しているのでこの辺も大きなポイントとなると思います。

 

5. デバイス間の同期がスムーズ

 

MacWindowsiOSAndroidに対応しており、デバイス間の同期も問題ありあません。

クラウドを使った同期が速く、どの端末からでもすぐに最新のノートを確認できるのがとても便利です。

 

Evernoteからの移行について

 

僕はEvernoteを十数年使っていたので、約4000件ほどのノートがありました。

移行が大変そうだな?と躊躇したのも束の間、UpNoteにはEvernoteのインポート機能があり、とてもスムーズに移行できました

 

手順としては、

1. Evernoteからノートをエクスポート(ENEXファイル形式)

2. UpNoteのインポート機能でENEXファイルを読み込む

 

これだけで、ほぼすべてのノートが綺麗に移行できました。

タグやフォルダの管理も簡単に再構成できるので、移行後もストレスなく使い続けられた点は驚きでした。

 

実際に使ってみて感じたこと

 

•  書くことに集中できるシンプルなUIが心地よく、メモを取るのが楽しくなるほど、サクサク動きます。

• オフラインでもしっかり使えて安心

 

Evernoteでは「とりあえずメモを取る→後で整理する」という流れが多かったが、UpNoteでは「シンプルに書く→すぐに整理できる」ので、メモの管理が劇的に楽になりました。

 

UpNoteはこんな人におすすめ

 

Evernoteの料金や動作に不満がある

• シンプルで軽快なノートアプリを探している

Markdownを活用したい

• 買い切りでコスパの良いノートアプリが欲しい

 

個人的には、「もっと早くUpNoteを使っていればよかった!」と思うほど気に入っています。Evernoteからの移行を考えている人は、ぜひ一度試してみてください。

無料プランもありますので、しばらくは無料でお使いになり、気に入ったら課金すれば良いと思います。きっと使い心地の良さに驚きますよ。